複数辞典一括検索+
み‐とり【見取り】🔗⭐🔉
み‐とり【見取り】
①みとること。見て知ること。芸事などを見て習い覚えること。
②見て写しとること。「―本」
③(「看取り」とも書く)看病かんびょう。
④江戸時代、収穫高が一定しないため納米高の定めにくい土地を、毎年坪刈つぼがりして納米高を定めること。見取検見けみ。
⑤見取小作の略。
→みどり。
⇒みとり‐こさく【見取小作】
⇒みとり‐ざん【見取り算】
⇒みとり‐ず【見取図】
⇒みとり‐ば【見取場】
⇒みとり‐まい【見取米】
広辞苑 ページ 18911 での【見取り】単語。