複数辞典一括検索+

ミニ‐しんかんせん【ミニ新幹線】🔗🔉

ミニ‐しんかんせんミニ新幹線】 在来線を利用して新幹線からの列車が直通できるように標準軌間とした鉄道。車体が一般の新幹線より小さく在来線と同じ大きさであるためこの名で呼ばれる。福島・山形間(山形新幹線)が1992年に、盛岡・秋田間(秋田新幹線)が97年に開通。

広辞苑 ページ 18940 でのミニ新幹線単語。