複数辞典一括検索+

みやま‐かたばみ【深山酢漿草】🔗🔉

みやま‐かたばみ深山酢漿草】 カタバミ科の多年草。山地の林床に自生。根茎は地を這い、葉はカタバミに似るが大形、倒心臓形の3小葉から成る。春、白色で淡紅を帯び、淡紫色の筋のある花を開く。エイザンカタバミ。 ⇒み‐やま【み山・深山】

広辞苑 ページ 19006 での深山酢漿草単語。