複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざむくろ【身・躯】🔗⭐🔉むくろ【身・躯】 (ム(身)クロ(幹)の意) ①からだ。身体。また、胴体。神武紀「―短くして手足長し」。平家物語4「かしらは猿、―は狸」 ②(「骸」とも書く)首を切られた胴体。転じて、死骸。なきがら。斉明紀(北野本)院政期点「蝦夷の身ムクロ面かおの異けなるを見て」。平家物語11「頸も―も煙になし」 ③朽ち木の幹。 ⇒むくろ‐ごめ【躯籠】 広辞苑 ページ 19116 での【身】単語。