複数辞典一括検索+
め‐かくし【目隠し】🔗⭐🔉
め‐かくし【目隠し】
①布切れなどで目をおおうこと。また、その布。まがくし。
②子供の遊戯。手や布で目をおおった一人(鬼)が、手を打って逃げ回る他の子達を追い、捕らえられた者が代わって鬼になる。目隠し鬼。めんない千鳥。めなしちご。
③家の内部が外から見えないように覆いかくすこと。また、そのもの。はたいた。
④「目隠し葺き」の略。
⇒めかくし‐おに【目隠し鬼】
⇒めかくし‐しょうぎ【目隠し将棋】
⇒めかくし‐ぶき【目隠し葺き】
広辞苑 ページ 19306 での【目隠し】単語。