複数辞典一括検索+![]()
![]()
めずらし・い【珍しい】メヅラシイ🔗⭐🔉
めずらし・い【珍しい】メヅラシイ
〔形〕[文]めづら・し(シク)
①目新しく、愛すべきである。清新な印象にもとづく賛美の情をいう。かわいい。すばらしい。万葉集11「煤すしてあれど己が妻こそ常―・しき」。枕草子3「正月一日は、まいて空のけしきもうらうらと、―・しうかすみこめたるに」
②見ることが稀である。めったにない。万葉集19「大宮の内にも外にも―・しく降れる大雪な踏みそね惜し」。天草本平家物語「今日よりのちは―・しい東男子あずまおのこをこそごらうぜられうずれ」。「―・い人に会う」「―・く早く帰る」
③特別である。源氏物語葵「常の事にもあらず、―・しき行幸の折のわざなるを」
広辞苑 ページ 19340 での【珍しい】単語。