複数辞典一括検索+

め‐ぼうき【目箒】‥バウキ🔗🔉

め‐ぼうき目箒‥バウキ シソ科の一年草。熱帯に広く分布し、高さ約60センチメートル。葉は卵形、花は白か淡紅色で6個ずつ輪生。果実は小さく黒色。種子を眼に入れると、かすみ目を治すという。全草、特に根に佳香があり、頭痛に有効。鎮咳剤・解熱剤・香味料に用いる。→バジリコ

広辞苑 ページ 19377 での目箒単語。