複数辞典一括検索+

もっ‐こう【木香・唐木香】モクカウ🔗🔉

もっ‐こう木香・唐木香モクカウ ①キク科の多年草。インド北部原産の薬用植物。高さ約2メートル。葉は膜質で広楕円形。暗紫色のアザミに似た頭状花を開く。根は黄褐色、乾したものが生薬の木香で、芳香と著しい苦味がある。漢方で健胃剤。昔は衣服の賦香・防香に用いた。今は中国で栽培。〈本草和名〉 ②「もっこうばら」の略。 ⇒もっこう‐ばら【木香薔薇】

広辞苑 ページ 19520 での木香単語。