複数辞典一括検索+![]()
![]()
もら・す【漏らす・洩らす】🔗⭐🔉
もら・す【漏らす・洩らす】
〔他五〕
①漏れるようにする。こぼす。源氏物語帚木「涙を―・し落としても」。平家物語9「風を防ぐ便りもなく、雨を―・さぬわざもなし」。「小便を―・す」
②おとす。ぬかす。源氏物語夕顔「この程の事くだくだしければ例の―・しつ」。「書き―・す」「細大―・さず」
③心の内に思うことを外にあらわす。感情を声や表情に出す。源氏物語藤裏葉「すきずきしき心ばへなど―・し給ふな」。「不平を―・す」「ため息を―・す」
④秘密などをひそかに他へ知らせる。源氏物語行幸「人にも―・させ給ふまじと御口かため聞え給ふ」。天草本伊曾保物語「大事を妻に―・すな」
⑤とり逃がす。逃がす。逸する。平家物語9「一人も―・さず討てや」
広辞苑 ページ 19616 での【漏らす】単語。