複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざもろ‐かずら【諸葛・諸鬘】‥カヅラ🔗⭐🔉もろ‐かずら【諸葛・諸鬘】‥カヅラ 賀茂の祭の時、桂かつらの枝に葵あおい(二重葵)をつけて、簾すだれにかけ、または頭などにかざしたもの。葵ばかりかけるのを「片かずら」という。また、その葵のこと。大鏡師輔「―二葉ながらも君にかくあふひや神のゆるしなるらん」 広辞苑 ページ 19637 での【諸葛】単語。