複数辞典一括検索+

や‐しろ【社】🔗🔉

や‐しろ】 (屋代やしろの意。すなわち神籬ひもろぎを神霊の来臨する屋の代りとする意) ①神の降下する所。神をいわい祭った斎場。万葉集20「国々の―の神に」 ②後世、神を祭る殿舎。神社。 ⇒やしろ‐どう【社堂】 ⇒やしろ‐の‐つかさ【社の司】

広辞苑 ページ 19753 での単語。