複数辞典一括検索+
やぶ‐じらみ【藪蝨】🔗⭐🔉
やぶ‐じらみ【藪蝨】
セリ科の越年草。広く山野に自生。高さ約50センチメートル、全株に細毛がある。葉は細裂した羽状複葉。夏、茎上に複散形花序を出し、白色の小五弁花を密生。果実は刺毛のある痩果そうかで、衣服など他物に付着しやすい。果実を乾したものは漢方生薬の蛇牀子じゃしょうしで、消炎・強壮剤。草蝨くさじらみ。漢名、窃衣。〈[季]秋〉
ヤブジラミ
撮影:関戸 勇

広辞苑 ページ 19826 での【藪蝨】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 19826 での【藪蝨】単語。