複数辞典一括検索+
やまがた【山形】🔗⭐🔉
やまがた【山形】
①東北地方南西部の県。羽前国と羽後国の一部とを管轄。面積9323平方キロメートル。人口121万6千。全13市。
→花笠音頭
提供:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)
②山形県東部、山形盆地の南東部の市。県庁所在地。もと最上もがみと称し、出羽の要地。江戸時代、保科・松平・奥平・堀田・秋元・水野氏らの城下町。市の南東に蔵王山・蔵王温泉がある。人口25万6千。
⇒やまがた‐しんかんせん【山形新幹線】
⇒やまがた‐だいがく【山形大学】
広辞苑 ページ 19842 での【山形】単語。