複数辞典一括検索+

やまと‐しじみ【大和蜆】🔗🔉

やまと‐しじみ大和蜆】 シジミガイ科の二枚貝。殻はほぼ三角形で、殻長3センチメートル。黒褐色で、幼若期は黄褐色の放射状色帯をもつ。卵生。日本全国の河口域にすみ、宍道湖・十三湖・利根川が主要産地。市場のシジミのほとんどが本種。 ⇒やまと【大和・倭】

広辞苑 ページ 19873 での大和蜆単語。