複数辞典一括検索+

やまなか‐ぬり【山中塗】🔗🔉

やまなか‐ぬり山中塗】 石川県加賀市の山中温泉地区に産する漆器。天正(1573〜1592)年間に越前の挽物師が来て業を始めたという。糸目椀(千筋)などの挽物を主とし、溜塗ためぬりに優れる。 ⇒やまなか【山中】

広辞苑 ページ 19880 での山中塗単語。