複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざやまなし‐とうせん【山梨稲川】‥タウ‥🔗⭐🔉やまなし‐とうせん【山梨稲川】‥タウ‥ 江戸後期の漢学者・音韻学者。名は治憲。通称、東平。駿河の人。本居宣長らが古音を論ずるのに刺激されて「説文せつもん」を音韻的に研究した。著「文緯」「古声譜」「諧声図」「稲川文草」など。(1771〜1826) ⇒やまなし【山梨】 広辞苑 ページ 19881 での【山梨稲川】単語。