複数辞典一括検索+![]()
![]()
うらみ【恨み・怨み・憾み】🔗⭐🔉
うらみ【恨み・怨み・憾み】
①うらむこと。にくいと思うこと。竹取物語「人の―もあるまじ」。「積年の―を晴らす」
②不満足に思うこと。残念に思うこと。源氏物語夕顔「此の世に少し―残るは」。「軽薄に過ぎる―がある」
◇「怨」は、特に感情が強い時に好んで使われる傾向がある。2は多く「憾」を使う。
⇒うらみ‐うた【恨み歌】
⇒うらみ‐がお【恨み顔】
⇒うらみ‐ごと【恨み言】
⇒うらみ‐じに【恨み死】
⇒うらみ‐っこ【恨みっこ】
⇒うらみ‐つらみ【恨みつらみ】
⇒うらみ‐どころ【恨み所】
⇒うらみ‐ね【恨み寝】
⇒怨み骨髄に徹す
⇒怨みに報ゆるに徳を以てす
⇒恨みを買う
⇒恨みを飲む
⇒恨みを晴らす
広辞苑 ページ 1994 での【恨み】単語。