複数辞典一括検索+
ゆう‐そく【有職】イウ‥🔗⭐🔉
ゆう‐そく【有職】イウ‥
(「有識」の転)
①その道にあかるい人。ものしり。学者。源氏物語紅葉賀「世の人に思はれたる―のかぎり」
②朝廷や武家の官職・典例に関する知識。また、それに詳しい人。ゆうそこ。ゆうしょく。ゆうしき。宇津保物語初秋「ぢんの―たち三四十人しててうじ出したる」
③すぐれた人。美人。大鏡道長「いかでかさる―をばものげなき若人にてはとりこめられしぞ」
⇒ゆうそく‐か【有職家】
⇒ゆうそく‐こじつ【有職故実】
⇒ゆうそく‐もんよう【有職文様】
広辞苑 ページ 20000 での【有職】単語。