複数辞典一括検索+

よう‐きゅう【楊弓】ヤウ‥🔗🔉

よう‐きゅう楊弓ヤウ‥ (楊柳ようりゅうで作ったことからの名という)遊戯用の小弓。長さ2尺8寸(約85センチメートル)で、的は垜あずちにかけ、的から7間半(約13.5メートル)の距離に射手の座を置いた。江戸時代から明治にかけて民間でも盛んに行われた。 ⇒ようきゅう‐し【楊弓師】 ⇒ようきゅう‐ば【楊弓場】

広辞苑 ページ 20171 での楊弓単語。