複数辞典一括検索+

よ‐おり【節折】‥ヲリ🔗🔉

よ‐おり節折‥ヲリ 宮中で、毎年6月・12月の晦日に行われる祓はらえ式。中臣なかとみの女むすめが荒節あらよ・和節にごよの小竹の枝で天皇・皇后・皇太子の身長を測り、測り終わると小竹を折って、祓を行う。御贖祭みあがのまつり。〈[季]夏〉

広辞苑 ページ 20227 での節折単語。