複数辞典一括検索+

ヨーロッパ【Europa ポルトガル・ オランダ・欧羅巴】🔗🔉

ヨーロッパEuropa ポルトガル・ オランダ・欧羅巴】 (ギリシア語のEurōpēから)六大州の一つ。ユーラシア大陸の西部をなす半島状の部分と、それに付属する諸島とから成り、面積約1050万平方キロメートル。人口約7億2600万(1995)。北は北極海、西は大西洋に臨み、南は地中海を距ててアフリカ大陸に対し、アジアとは東はウラル山脈、南東はカフカス山脈・黒海・カスピ海で境を接する。ギリシア・ローマの高度古代文明を経て、中世の約千年間キリスト教的統一文明圏を形成。イギリス・ドイツ・フランス・イタリア・ロシアなど約40の独立国に分かれる。エウロパ。欧州。 ヨーロッパの国々 CIS加盟国 ヨーロッパの主な山・川・湖 ⇒ヨーロッパ‐きょうどうたい【ヨーロッパ共同体】 ⇒ヨーロッパ‐けいざい‐きょうどうたい【ヨーロッパ経済共同体】 ⇒ヨーロッパ‐じんけん‐じょうやく【ヨーロッパ人権条約】 ⇒ヨーロッパ‐やまねこ【ヨーロッパ山猫】 ⇒ヨーロッパ‐れんごう【ヨーロッパ連合】

広辞苑 ページ 20227 でのヨーロッパ単語。