複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざよこ‐しま【邪・横しま】🔗⭐🔉よこ‐しま【邪・横しま】 (ヨコサマの転か) ①横の方向であること。また、そのさま。景行紀「―に山より射る」 ②正しくないこと。邪悪。邪曲。横道。「―な恋」 ⇒よこしま‐かぜ【横しま風】 ⇒よこしま‐ごと【邪言】 広辞苑 ページ 20254 での【邪】単語。