複数辞典一括検索+

よそい【装い】ヨソヒ🔗🔉

よそい装いヨソヒ ①とりそろえること。したくすること。また、そのもの。用意。準備。源氏物語明石「舟の―を設けて待ち侍りしに」 ②かざること。つくろいたてること。装飾。源氏物語花散里「何ばかりの御―なくうちやつして」 ③(きちんとつくろった)装束。衣裳。源氏物語末摘花「古体のゆゑづきたる御装束なれど、なほ若やかなる女の御―には似げなうおどろおどろしきこと」 ④衣服・調度などのそろったものを数えるのに用いる語。そろい。「装束一―」 ⑤器に盛った飲食物を数えるのに用いる語。はい。「手盛にて一―」 ⑥用言。→装図よそいのかた⇒よそい‐ぐさ【装草】 ⇒よそい‐ごと【装い言】 ⇒よそい‐どころ【装い所】 ⇒よそい‐の‐かた【装図】

広辞苑 ページ 20305 での装い単語。