複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざりょうし‐すう【量子数】リヤウ‥🔗⭐🔉りょうし‐すう【量子数】リヤウ‥ 物理量の値が離散的なとき、それを番号づける量として導入される整数あるいは半整数。量子力学系の定常状態は量子数の組で指定される。N.ボーアが初めて導入。 ⇒りょう‐し【量子】 広辞苑 ページ 20704 での【量子数】単語。