複数辞典一括検索+

ろうのう‐とう【労農党】ラウ‥タウ🔗🔉

ろうのう‐とう労農党ラウ‥タウ ①労働農民党の略称。1926年(昭和1)創立当初は共産党系の左派を排して結成。社会民衆党・日本労農党の分離後、左派中心に再出発。委員長大山郁夫。三‐一五事件の直後、結社禁止。 ②大山郁夫らの無産政党。1929年結成。31年、全国労農大衆党に吸収。新労農党とも。 ③労働者農民党の略称。日本社会党を離れた黒田寿男らにより1948年結成。社共の統一戦線を主張。57年社会党に合流。 ⇒ろう‐のう【労農】

広辞苑 ページ 20975 での労農党単語。