複数辞典一括検索+

わざわい・する【災いする】ワザハヒ‥🔗🔉

わざわい・する災いするワザハヒ‥ 〔自サ変〕[文]わざはひ・す(サ変) 悪い結果をもたらす。「才気が―・した」 ○禍も三年わざわいもさんねん 禍でも、時がたてば幸いの種となることがある。「わざわいも三年たてば福となる」「わざわいも三年おけば用に立つ」とも。 ⇒わざわい【禍・災い】 ○禍を転じて福となすわざわいをてんじてふくとなす [戦国策燕策]身にふりかかった災難をうまく活用して、かえってしあわせになるよう取りはからう。 ⇒わざわい【禍・災い】

広辞苑 ページ 21159 での災いする単語。