複数辞典一括検索+

わな【罠・羂】🔗🔉

わな罠・羂】 ①紐などを輪状にしたもの。徒然草「ただくるくるとまきて上より下へ―の先をさしはさむべし」 ②縄を輪状にして餌を中に置いて鳥獣を誘い、その足に縄をからませ、締めて捕らえる仕掛け。また、いろいろの装置により鳥獣をおびきよせて捕らえる猟具の総称。万葉集14「足柄の彼面此面おてもこのもにさす―の」 ③他人を陥れるための謀略。「まんまと―に掛かった」「―にはまる」

広辞苑 ページ 21204 での単語。