複数辞典一括検索+

わらわ‐てんじょう【童殿上】ワラハ‥ジヤウ🔗🔉

わらわ‐てんじょう童殿上ワラハ‥ジヤウ 平安時代以降、宮中の作法を見習うため、名家の子供が殿上に仕えたこと。また、その子供。赤色の闕腋けってきの袍ほうをつけるのを例とした。うえわらわ。てんじょうわらわ。源氏物語少女「せうとの―する」 ⇒わらわ【童】

広辞苑 ページ 21230 での童殿上単語。