複数辞典一括検索+

健 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔人(亻・)部9画/11画/教育/2382・3772〕 〔音〕ケン(漢) コン(慣) 〔訓〕すこやか (名)たけ・たけし・たける [意味] ①すこやか。からだがじょうぶである。達者たっしゃ。「健康・健在・壮健・保健」 ②力が強い。たけし。「剛健・健脚・健児けんじ・こんでい」 ③したたか。はなはだ。「健啖けんたん・健忘症」 [解字] 形声。「人」+音符「建」(=立つ)。人がすっと立って行動している意。は異体字。 [下ツキ 穏健・頑健・強健・剛健・壮健・保健・勇健・雄健・老健 [難読] 健気けなげ

広辞苑 ページ 21347 での健 字形 筆順単語。