複数辞典一括検索+
共 字形 筆順🔗⭐🔉
共 字形
筆順
〔八部4画/6画/教育/2206・3626〕
〔音〕キョウ(漢)
〔訓〕とも・=ども
[意味]
①ともに。いっしょに(する)。仲間になる。「共同・共学・共通・公共」
②「共産主義」「共産党」の略。「反共・防共・容共」
▷和語で、接尾語「ども」に当てる。「身共みども」
[解字]
解字
会意。上部は物を示し、下部は左右の手でそれをささげ持つ形を示す。両手をそろえて物をささげる意から、①の意を派生した。



広辞苑 ページ 21373 での【共 字形 筆順】単語。