複数辞典一括検索+

あく‐じき【悪食】🔗🔉

あく‐じき悪食】 ①粗末な食事。粗食。 ②獣肉を食うこと。仏教が肉食を禁じたため忌まれた。 ③常識上食用としないものを食うこと。いかものぐい。 ○悪事千里を走るあくじせんりをはしる 悪い行いはすぐ世間に知れわたる。 ⇒あく‐じ【悪事】 ○悪事千里を行くあくじせんりをゆく [北夢瑣言6「好事門を出でず、悪事千里を行く」](→)「悪事千里を走る」に同じ。 ⇒あく‐じ【悪事】

広辞苑 ページ 213 での悪食単語。