複数辞典一括検索+

到 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔刀(刂・)部6画/8画/常用/3794・457E〕 〔音〕トウ〈タウ〉(呉)(漢) 〔訓〕いたる [意味] ①目的の場所にゆきつく。いたる。「到着・到達・殺到・前人未到」 ②極限までとどく。ゆきわたる。「精神一到、何事か成らざらん」「到頭・到底・周到」 [解字] 形声。「至」(=いたる)+音符「刀」(=刀のそりかえる曲線)。紆余うよ曲折を経ていたる意。 [下ツキ 懇到・殺到・周到・想到・着到・味到・未到

広辞苑 ページ 21400 での到 字形 筆順単語。