複数辞典一括検索+![]()
![]()
卍 字形🔗⭐🔉
卍 字形
〔十部4画/6画/5036・5244〕
〔音〕マン(呉) バン(漢)
〔訓〕まんじ
[意味]
古くインドで、仏の胸に描いて円満な功徳くどくを表した吉祥の記号。
▷中国で「万」と同じに発音し、仏書で「万」の代りに用いるようになった。「まんじ」は「万字」の意。
〔十部4画/6画/5036・5244〕
〔音〕マン(呉) バン(漢)
〔訓〕まんじ
[意味]
古くインドで、仏の胸に描いて円満な功徳くどくを表した吉祥の記号。
▷中国で「万」と同じに発音し、仏書で「万」の代りに用いるようになった。「まんじ」は「万字」の意。
広辞苑 ページ 21429 での【卍 字形】単語。