複数辞典一括検索+

咄 字形🔗🔉

 字形 〔口部5画/8画/5084・5274〕 〔音〕トツ(漢) 〔訓〕はなし [意味] ①舌打ちの音。驚きあやしんで発する声やしかりつける声。「咄嗟とっさ・咄咄」 ②はなし。つくりばなし。落語。「小咄こばなし」▶②は日本での用法。 [解字] 形声。「口」+音符「出」。沈黙を破って急に発する声や、舌打ちの音を表す。

広辞苑 ページ 21468 での咄 字形単語。