複数辞典一括検索+

呪 字形🔗🔉

 字形 〔口部5画/8画/2886・3C76〕 〔音〕ジュ・ズ(慣) シュ(呉) 〔訓〕のろう・まじない [意味] ①神に祈って人を不吉なめにあわせようとする。のろう。「呪詛じゅそ・しゅそ・呪縛」▶相手に幸いがあるように祈るのは「祝」という。 ②まじない。「呪術・呪禁じゅごん・巫呪ふじゅ」 ③〔仏〕唱えれば功徳のあるという秘密の言句。「呪文じゅもん・印呪」▶dhāraṇīサンスクリット(=陀羅尼だらに)の訳語。 ▷[咒]は異体字。

広辞苑 ページ 21468 での呪 字形単語。