複数辞典一括検索+

壊 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔土部13画/16画/常用/1885・3275〕 [壞] 字形 〔土部16画/19画/5253・5455〕 〔音〕カイ〈クヮイ〉(漢) エ〈ヱ〉(呉) 〔訓〕こわす・こわれる・やぶれる [意味] やぶれる。こわれる。形がくずれる。こわす。やぶる。「壊滅・壊乱・壊死えし・破壊・崩壊・不壊ふえ」 ▷「潰」の現代表記としても用いる。「決壊」 [解字] 形声。右半部は音符で、ふところ、うつろに穴があく、の意。「土」を加えて、土に穴があいてくずれる意。 [下ツキ 決壊・自壊・全壊・損壊・倒壊・破壊・半壊・不壊・崩壊

広辞苑 ページ 21539 での壊 字形 筆順単語。