複数辞典一括検索+
失 字形 筆順🔗⭐🔉
失 字形
筆順
〔大部2画/5画/教育/2826・3C3A〕
〔音〕シツ(漢)
〔訓〕うしなう・うせる
[意味]
①とりにがす。なくす。うしなう。うせる。「機を失する」「失恋・失望・消失・損失」
②しそこなう。おちど。あやまち。「失をおぎなう」「失言・失策・過失」。度を越す。ゆきすぎ。「遅きに失する」
[解字]
会意。初めの四画は「手」、最後の一画は横へ引く意を表す。手から物がするりと横にそれる意。
[下ツキ
遺失・一失・過失・自失・消失・焼失・喪失・損失・得失・漂失・紛失・亡失・忘失・滅失・流失
[難読]
失敗るしくじる・失敗ったしまった


広辞苑 ページ 21554 での【失 字形 筆順】単語。