複数辞典一括検索+
女 字形 筆順🔗⭐🔉
女 字形
筆順
〔女部0画/3画/教育/2987・3D77〕
〔音〕ジョ〈ヂョ〉(漢) ニョ(呉) ニョウ=(慣)
〔訓〕おんな・め・むすめ・なんじ
[意味]
①おんな。婦人。(対)男。「女人にょにん・女性じょせい・にょしょう・女房にょうぼう・男女だんじょ・なんにょ・天女てんにょ・淑女」
②おんなの子。(嫁入り前の)むすめ。おとめ。「俊成
女」「女婿・養女・子女・処女・一男いちなん一女」
③めあわす。人の妻とする。「女めあわすに驪姫りきを以もってす」〔春秋左氏伝〕
④なんじ。(同)汝。「女なんじ、会稽かいけいの恥を忘れたるか」〔十八史略〕
[解字]
解字
象形。やわらかな体つきでひざまずく、おんなの姿を描いたもの。
[下ツキ
悪女・王女・官女・季女・機女・貴女・妓女・狂女・下女・賢女・皇女・孝女・才女・妻女・士女・子女・侍女・児女・次女・醜女・淑女・少女・織女・処女・信女・石女・善男善女・仙女・息女・男女・長女・貞女・天女・童女・美女・婦女・巫女・魔女・孟女・遊女・妖女・幼女・養女・列女・烈女・老女・海女あま・郎女いらつめ・采女うねめ・未通女おとめ・瞽女ごぜ
[難読]
女将おかみ・女郎花おみなえし・女形おやま・おんながた




広辞苑 ページ 21560 での【女 字形 筆順】単語。