複数辞典一括検索+

如 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔女部3画/6画/常用/3901・4721〕 〔音〕ジョ(漢) ニョ(呉) 〔訓〕ごとし・しく・もし (名)ゆき [意味] ①ごとし。…のようである。…のまま。「如上・如実にょじつ・如雨露じょうろ・如是我聞にょぜがもん・不如意ふにょい」 ②しく。匹敵する。およぶ。ゆく。「百聞不如一見=百聞は一見に如かず」〔漢書〕「不如帰」 ③状態を示す語を作る接尾辞。「欠如・突如・躍如・鞠躬如きっきゅうじょ」 ④もし。「如詩不成=もし詩成らずんば」〔李白〕 [解字] 形声。音符「女」+「口」(=ことば)。柔順に従う意。 [下ツキ 晏如・一如・鞠躬如・欠如・真如・突如・蔑如・躍如 [難読] 如何いかん・いかが・如月きさらぎ

広辞苑 ページ 21562 での如 字形 筆順単語。