複数辞典一括検索+

彰 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔彡部11画/14画/常用/3020・3E34〕 〔音〕ショウ〈シャウ〉(呉)(漢) 〔訓〕あらわす・あきらか (名)あき・あきら [意味] はっきりと目だたせる。あきらかにする。あらわす。「彰徳・表彰・顕彰」 [解字] 形声。音符「章」(=くぎりをつけて目だたせる)+「彡」(=あや模様)。「章」が多く「文章」の意に用いられるようになったので、「彡」を加えて区別した。

広辞苑 ページ 21692 での彰 字形 筆順単語。