複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ遼 字形🔗⭐🔉遼 字形 〔辶(辶)部12画/15画/人名/4643・4E4B〕 [] 字形 〔辶(辶)部12画/16画〕 〔音〕リョウ〈レウ〉(呉)(漢) 〔訓〕はるか [意味] ①空間的・時間的に、遠く離れている。はるか。とおい。「遼遠・広遼」 ②中国の王朝の名。契丹きったん。九一六〜一一二五年。「遼史」 [解字] 形声。「辶」+音符「」(=燃え続けるかがり火)。はるかに続く道の意。 広辞苑 ページ 21796 での【遼 字形】単語。