複数辞典一括検索+![]()
![]()
郡 字形 筆順🔗⭐🔉
郡 字形
筆順
〔阝(右)部7画/10画/教育/2320・3734〕
〔音〕グン(呉)
〔訓〕こおり
[意味]
行政区画の名。
㋐日本で、国または都・道・府・県の下の、町村を包括する区画。こおり。「郡部・郡下・郡長・郡司」
㋑中国の周代では、県の下の小区画。秦しん以後は、県の上の大区画。「郡県制度・郡守」
[解字]
形声。「阝」(=むらざと)+音符「君」(=むれあつまる)。町や村の集合の意。
筆順
〔阝(右)部7画/10画/教育/2320・3734〕
〔音〕グン(呉)
〔訓〕こおり
[意味]
行政区画の名。
㋐日本で、国または都・道・府・県の下の、町村を包括する区画。こおり。「郡部・郡下・郡長・郡司」
㋑中国の周代では、県の下の小区画。秦しん以後は、県の上の大区画。「郡県制度・郡守」
[解字]
形声。「阝」(=むらざと)+音符「君」(=むれあつまる)。町や村の集合の意。
広辞苑 ページ 21803 での【郡 字形 筆順】単語。