複数辞典一括検索+

降 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔阝(左)部7画/10画/教育/2563・395F〕 [] 字形 〔阝(左)部6画/9画〕 〔音〕コウ〈カウ〉(漢) ゴウ〈ガウ〉(呉) 〔訓〕りる・ろす・る・くだる・くだす [意味] ①高い所から低い所へ移る。くだる。おりる。おろす。(対)昇。「降下・降嫁・滑降・乗降・降格」 ②雨や雪が、ふる。「降雪・降水量」 ③あと。のち。「以降」 ④負けて敵に従う。くだる。「降参・降服・投降」。敵を負かして従える。くだす。「降魔ごうま・降伏ごうぶく」 [解字] 形声。「阝」(=おか)+音符「」(=下に向かって歩いてくだる)。丘をくだる意。 [下ツキ 以降・下降・滑降・勧降・昇降・乗降・霜降・沈降・投降・登降

広辞苑 ページ 21815 での降 字形 筆順単語。