複数辞典一括検索+![]()
![]()
承 字形 筆順🔗⭐🔉
承 字形
筆順
〔手(扌)部4画/8画/教育/3021・3E35〕
〔音〕ショウ(漢)
〔訓〕うけたまわる・うける (名)つぐ
[意味]
①相手の意を受け入れる。(つつしんで)聞く。うけたまわる。「承知・承諾・拝承」
②前のものをうける。うけつぐ。ひきつぐ。「承前・継承・伝承・口承」
③漢詩で、絶句の第二句。「承句・起承転結」▶第一句の意をうける意。
[解字]
解字
会意。「人」+左右の「手」+「手」。ひざまずいた人が両手をささげて物を受けとる意。
[下ツキ
起承転結・継承・口承・師承・相承・伝承・拝承・不承・了承・諒承・領承
筆順
〔手(扌)部4画/8画/教育/3021・3E35〕
〔音〕ショウ(漢)
〔訓〕うけたまわる・うける (名)つぐ
[意味]
①相手の意を受け入れる。(つつしんで)聞く。うけたまわる。「承知・承諾・拝承」
②前のものをうける。うけつぐ。ひきつぐ。「承前・継承・伝承・口承」
③漢詩で、絶句の第二句。「承句・起承転結」▶第一句の意をうける意。
[解字]
解字
会意。「人」+左右の「手」+「手」。ひざまずいた人が両手をささげて物を受けとる意。
[下ツキ
起承転結・継承・口承・師承・相承・伝承・拝承・不承・了承・諒承・領承
広辞苑 ページ 21895 での【承 字形 筆順】単語。