複数辞典一括検索+

暗 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔日(曰)部9画/13画/教育/1637・3045〕 〔音〕アン(漢) 〔訓〕くらい [意味] ①くらい。(対)明。 ㋐光が少なくてよく見えない。くらやみ。「暗雲・暗黒・暗夜・明暗・暗中模索」 ㋑道理や知識にくらい。おろか。(同)闇。「暗愚・暗君」 ㋒明度が低い。くろずんでいる。「暗紅色・暗紫色」 ②人目につかない。おもてだたない。ひそかに。「暗に警告する」「暗礁・暗殺・暗示・暗躍」 ③そらでおぼえる。そらんずる。(同)諳。「暗記・暗唱・暗算」 [解字] 形声。「日」+音符「音」(=口ごもった音声)。とざされて日の光がさしこまない意。 [下ツキ 愚暗・明暗・幽暗・溶暗・柳暗花明・冷暗

広辞苑 ページ 21984 での暗 字形 筆順単語。