複数辞典一括検索+
月 字形 筆順🔗⭐🔉
月 字形
筆順
〔月(月・月)部0画/4画/教育/2378・376E〕
〔音〕ゲツ(漢) ガツ〈グヮツ〉(呉)
〔訓〕つき
[意味]
①天体の一つ。つき。「月光げっこう・がっこう・月輪・明月・月食・残月・月世界」
②陽暦で一年を十二分した一期間。陰暦で月のみちかけのひとめぐり。約三十日間。「月間・年月・今月・一月いちがつ・三箇月・年月日ねんがっぴ」
③つきごと(の)。「月賦・月謝・月収」
④七曜の一つ。「月曜日」の略。「月水金」
[解字]
解字
三日月を描いた象形文字。
[下ツキ
偃月・客月・隔月・嘉月・寒月・看月・期月・去月・弦月・極月・歳月・朔月・残月・日月・秋月・旬月・閏月・正月・初月・心月・新月・水月・霽月・先月・前月・吐月峰・年月・半月・風月・毎月・満月・蜜月・無月・名月・明月・来月・蘿月・臨月・累月・例月・臘月
[難読]
月次つきなみ・月代さかやき



広辞苑 ページ 21992 での【月 字形 筆順】単語。