複数辞典一括検索+
脳 字形 筆順🔗⭐🔉
脳 字形
筆順
〔月(月・月)部7画/11画/教育/3930・473E〕
[腦] 字形
〔月(月・月)部9画/13画/7110・672A〕
〔音〕ノウ〈ナウ〉(呉)
[意味]
①頭蓋骨ずがいこつの中にある、意識・神経活動の中枢をなす灰白色のやわらかい物質。のうみそ。「脳をわずらう」「脳髄・脳貧血・大脳・間脳」
②記憶力・判断力などの、精神的なはたらき。「脳が弱い」「脳裏・頭脳・洗脳」
③主要な人。「首脳」
[解字]
もと、肉部。形声。「月」(=肉)+音符「
」(=毛のはえた頭の象形)。
[下ツキ
肝脳・首脳・小脳・樟脳・髄脳・頭脳・洗脳・大脳・片脳油・竜脳




広辞苑 ページ 22009 での【脳 字形 筆順】単語。