複数辞典一括検索+

膳 字形🔗🔉

 字形 〔月(月・月)部12画/16画/3323・4137〕 〔音〕ゼン(呉) [意味] ①とりそろえた料理。ごちそう。「二の膳、三の膳」「膳部・御膳・食膳・配膳」 ②料理をのせて供する台。「朱塗りの膳」 ③椀わんに盛った飯、一組みの箸はしを数える語。「一膳めし」 ▷もと、肉部。②③は日本での用法。は異体字。 [下ツキ 客膳・饗膳・御膳・食膳・陪膳・配膳・本膳 [難読] 膳所ぜぜ

広辞苑 ページ 22021 での膳 字形単語。