複数辞典一括検索+![]()
![]()
桜 字形 筆順🔗⭐🔉
桜 字形
筆順
〔木部6画/10画/教育/2689・3A79〕
[櫻] 字形
〔木部17画/21画/6115・5D2F〕
〔音〕オウ〈アウ〉(漢)
〔訓〕さくら
[意味]
花木の名。さくら。「桜花・観桜」
[解字]
形声。「木」+音符「嬰」(=貝の首飾り。とりまく)。木をとりまくように花の咲く木の意。
筆順
〔木部6画/10画/教育/2689・3A79〕
[櫻] 字形
〔木部17画/21画/6115・5D2F〕
〔音〕オウ〈アウ〉(漢)
〔訓〕さくら
[意味]
花木の名。さくら。「桜花・観桜」
[解字]
形声。「木」+音符「嬰」(=貝の首飾り。とりまく)。木をとりまくように花の咲く木の意。
広辞苑 ページ 22054 での【桜 字形 筆順】単語。