複数辞典一括検索+

歳 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔止部9画/13画/常用/2648・3A50〕 [] 字形 〔止部9画/13画〕 〔音〕サイ(呉) セイ(漢) 〔訓〕とし [意味] ①とし。 ㋐年。一か年。年のめぐり。「歳末・歳暮せいぼ・さいぼ・歳入・歳費・歳月・万歳ばんざい・ばんぜい」 ㋑年齢。よわい。「五十歳」▶俗に「才」と書く。 ②穀物のみのり。収穫。「凶歳・豊歳」 [解字] 会意。「戉」(=まさかり)+「」(=あゆみ)。鎌かまなどで作物を刈り取ってから次に刈り取るまでの一めぐりの意。 [下ツキ 往歳・客歳・去歳・穣歳・千歳・当歳・万歳・毎歳

広辞苑 ページ 22119 での歳 字形 筆順単語。